• HOME
  • 秋の晴れ間におすし三昧!ふぐ三昧!編

もう11月!

寒かったりそうでもなかったり、雨が降ったりなんだったり。木々もようやく色づき始めた頃合いですよね。

着る服に悩む日々ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか〜!


ちょうど出かけるのには困らない時期。今回は六甲道にあるお寿司屋さん『ぼて』さんに行ってきました!


久しぶりに訪れる六甲道。



ぼてさんは本格回転寿司屋さん。

胃袋はいつでもスタンバイオッケ〜!

六甲道から海側に降りた道路沿いにぼてさんはあります。



ぼてさんでは、山田製玉部さんの玉子焼きが使われているそうなんです!

楽しみ〜


お店に入ると回転寿司のレーンが!

美味しそうなメニューが回っております〜わくわく〜


回転寿司だけど、寿司職人さんが握ってくれるお寿司を気軽に楽しめるぼてさん。

なんと、創業50年の老舗のフグ屋さんということで、やっぱりフグのお寿司!が目玉なのかなって思います!

あ〜でも!秋のお寿司も気になる〜


お寿司以外のサイドメニューも充実している………!

そして、タッチパネルで注文もしやすい!

メニューをながめながら頼んだのは……?!




しれっと、お寿司以外もたのんでおりますね。



私結構お寿司屋さんにいくと何を食べるか迷ってしまって結局いつも同じものしか食べてないという悲しき性がありまして。


そういう方に嬉しいセットのメニューもありましたよ〜


🐟ふぐ三昧セット


こちら、さすが老舗のフグ屋さん。

ふぐの美味しいところを一気に楽しめるセットです。


とらふぐのお寿司、ふぐの湯引きしたお寿司、謎のふぐコリコリの3点セットです!


なお私は生まれて初めてフグを食べたという告白〜美味しい〜こんな味なんだ〜ふぁー



なお、コリコリとは何ですか?と聞いたところ

なんとふぐの皮だそうです。しらなかった。

そして、ほんとにコリコリしてて食感が楽しい〜

紅葉おろしがきいてて、あっさりなんだ(⁠^⁠^⁠)


🍣お昼三昧セット

こちらはげそ、本マグロ、えびの嬉しいセット。

悩んだらとりあえずこちらを頼むの、良いと思います!



そしてそして、山田製玉部さんの玉子のお寿司とだし巻き玉子!

もちろんもちろん外せませんよねぇ〜


お店によって玉子焼きも飾り付けや調理の仕方が違うのでそういうところを食べ比べるのも楽しみの一つ。

だし巻き玉子は大根おろしをのっけて食べるのほんとおいしい!



そして、ほっと美味しい温かい汁物系。

やっぱりここでもふぐ!そして、鯛の赤だし。

どちらもしっかり身入りでお腹いっぱい満足度100%です。




さらにさらにはブリ大根。

これはほんとに食べたかっただけ。

でも、大根にお出汁がすっごい染みてて柔らかい〜!

ブリも身が柔らかくて美味しい〜


あったかいメニュー、これからの季節うれしいですよねぇ〜


というわけで、結構わがままメニューになっております。


これだけ頼んでも3千円いかなかったのすごくないですか?

2人で食べても十分満足!!!

あ、でももう少し食べられるかも笑



回転寿司屋さんはちょっとお寿司食べたい時に気軽にはいれるので、お家の近所にあったらすっごい嬉しいですよね。


これからもっと寒くなる!

木枯らしに吹かれてちょっとお腹がさびしくなったら、ぜひ美味しいお寿司で心を温めてください〜!




















おまけ


そうなんだッ!と思った出来事だった。


2025年11月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

2025年12月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
  • 定休日