みなさまこんにちは!おはようございます!そしてこんばんは!
今日が何日かご存知ですか?そう、このブログが公開されるのは毎月5日と20日!
そして12月号2回目の更新日ということで20日!
もう20日!!今年2024年も残すところあと11日となっております。クリスマスまではあと5日!
毎年があっという間に終わる気がするのは歳のせい?
なんて考えるまもなく、年末です。
みなさまはもうそろそろ年末にすることしてますでしょうか。
年末にすることと言えば〜?
大掃除〜?それとも買い出し〜??
ではなく!!!
『今年を振り返ること!!』です!
大掃除はできるときにやればいいのです。
私と一緒に山田製玉部さんの今年をふりかえりましょう〜そうしましょう〜
★
★
★
春は3月、神戸三ノ宮にあるサンボーホールでは『五つ星ひょうご』に山田製玉部さんが出店!
兵庫県の名物が大集合!
山田製玉部さんではふわこっぺさん(尼崎西難波店)とのコラボコッペが復刻!!美味しかったなぁ〜っていう回。
そしてそしてメリケンパークフェスティバルにも出店!!この時、あっっっっという間に玉子焼きは売り切れてしまって焦ったものです。
ここで限定のアイテム、BEAMSと山田製玉部コラボのバンダナを手に入れたのです。満足。
神戸の食べ物やさんが出店で大集合、とってもとっても大盛況でした!
夏日のようでした。の回です。
そして新しい生活が始まる4月に私は神戸ジュラク内にあるレストランカフェestudioさんのところに『おっ!サンド』食べに行ってきました。
これまた神戸の味が詰め込まれたコラボサンドなのです。
まさかアレとアレとアレがこんなに美味しい組み合わせになるだなんて!の回です。
サンドイッチに続いては、玉子焼きの王道コンビであるお寿司を食べに行きでっかでっか厚焼き玉子寿司を食べたりとか。御影の北海素材さんにいってきまして。美味しいお寿司たべてきましたんです。インパクトも味もでっか◎な回です。
でっかでっかなたまご焼き寿司!大満足〜
そして、再びメリケンパークに・・・ではなく今度はポートタワー内での山田製玉部さんPOP UP STORE!爆誕。
リニューアルして生まれ変わったポートタワー!そして山田製玉部!赤と黄色の〜コントラスト〜!
この日に、歩いて食べれるだし巻きスティックが誕生したのであった!いろんなところに登場する山田製玉部さん。
あ、私事なんですけど8月に山田製玉部さんのふるもと珈琲店さんで個展をしましたよ〜っていう思い出。ふるもとさんの珈琲とたまごサンドとホットケーキがすきです。あと、分厚いトーストも好きですな回。
そして記憶新しい11月はハーバーランドの高浜岸壁で開催された『はぁ〜とふるふぁんどフェスタ』にも出店!!お秋晴れの爽やかな中〜だし巻きスティックほおばる回です。
まだまだあるぞ!ふりかえり!
神戸の新幹線乗るところ、そう!新神戸駅にあるキヨスク『アンドレマルシェ』のおみやげコーナーになんとなんと、山田製玉部さんの販売ブースが仲間入り!!!
これで神戸のお土産買い忘れても新神戸で買えるから安心できますね!駅弁代わりにいただくのもいいと思います!かじろう!
そして、神戸っ子にはおなじみのトライやるウィークでも!
市内の中学生達がいろんな仕事を体験できるトライやるウィーク。山田製玉部さんにもフレッシュな生徒たちが!!なんだかとっても楽しそう。ぜったいいい思い出になるし、将来のことを考える良いきっかけになるイベントですよね。
ところで、トライやるウィークは神戸だけのものなのでしょうか。みんな知ってるいるものだと思っていた今日このごろ。
そしてまだまだあるんだ〜、12月にもビッグなニュース〜
ABC放送『newsおかえり』で山田製玉部さんのことが!!!皆さん放送は見られましたか〜すごいですよねぇ〜!!
どんどん広がっていくたまご焼きの世界^_^
ざっと振り返っただけでもこんなに!!イベントもりもり盛りだくさんな山田製玉部さん。
他にもいろんなことをしている!
マルチプレイヤーなたまご焼きやさん、山田製玉部。
いやぁ楽しかったです。私は〜食べてばっかりです。わらい。
来年も追っかけて行きたい〜所存です〜!
が!
です!!ですよ!!
毎年恒例、年末のたまご焼き!!大売り出し!!!あるよ!
年越しに、年明けに!美味しいたまご焼きやだし巻き、伊達巻といっしょに迎えましょう〜!3日間あるのでみんなもたまご焼き買いに行こう〜そうしよう〜!!!
はーやく、たべたーいたーまごやきー!
だそうなので、ご予定合いそうな方はぜひこの日この時間に山田製玉部さんへいそげ〜!!!